このページではアップデートについての最新情報を随時更新していきます。
実装予定の最新アップデートから実装済のアップデートまで網羅していきます。
当サイト管理人ザクシャアのTwitterでも最新情報をお届け
フォローよろしくお願いします(*‘ω‘ *)
→アカウントはコチラをタップ。
とんでもないバグを発見!
ver0.15.0へアップデートしルームでプレイをしていたところ
パルスのダメージが無くなるバグに遭遇しましたw
最終フェーズ以降では、まさかの展開が起きたので是非観てみてください。
YouTubeチャンネルでは他にもレート上げや足音を聞こえやすくする方法といった様々な解説動画を投稿しています。
チャンネルへはコチラから
→ザクシャアGames
最新アップデート情報!
ver0.15.5の内容が判明!
11/8に0.15.5へのアップデートが行われます
今回のアップデートに伴うメンテナンスはありません
新車両「Zima」が追加
Vikendi限定車両「Zima」が追加されます。
スピードやハンドリングが優秀ですが、耐久性は低めな車両のようです。
新武器「MP5K」が追加
Vikendi限定の新武器「MP5K」が追加されます。
MP5Kの登場に合わせてVectorがVikendiでスポーンしなくなる模様です。
PC版ではUMPの上位互換との意見もあったので
どのような活躍を見せるのか楽しみです。
S10(シーズン10)がスタート
S9が終了しS10がスタートします。
ロイヤルパスやエースパラシュートの取り忘れが無いように注意してください。
TDMモードに新マップ「The Ruins」が登場
人気のTDMモードに新たなマップが登場します。
TDMが一層盛り上がるのは間違いないでしょう。
ついでにスライディング無くしてくれないかな
実装済みアップデート情報(日本版)
ver0.15.0が実装
10/15日にバージョン0.15.0へのアップデートが行われます
9時から16時まではメンテナンスのためゲームがプレイ出来ないのでご注意ください。
※バージョン0.15.0の実施は10/16となります(詳細な時間は不明)
レッジグラブが実装
新たなパルクール機能「レッジグラブ」が実装されます。
今まではキャラクターの足が着地可能な高台にしか飛び移れませんでしたが
今後はキャラクターが手をかけて登れるようになります。
※下記がレッジグラブの紹介動画です
https://twitter.com/PUBG_JAPAN/status/1143702921877438464
BRDM-2(装甲車)が追加
新たな車両「BRDM-2」が追加されます。
4人乗りで非常に耐久力が高いことが特徴です。
水陸両用車なので、水中でも進むことが可能です。
ただし、水中ではスピードが低下する模様です。
「BRDM-2」は通常の車両とは異なり
安全地帯外でフレアガンを撃つことでスポーンします。
その影響で防弾ワズはスポーンしなくなるようです。
デザートイーグルが追加
新たなハンドガン(HG)として
デザートイーグル(ディーグル)が追加されます。
45口径弾薬を使用します。
非常に威力が高く
レベル3ヘルメットを被った敵をHS2発で倒せます。
ハロウィンイベントがスタート
去年に引き続いてハロウィンイベントが開催されます。
詳細が確認でき次第更新します。
射撃場にFPP視点が追加
ユーザーから要望が多かった
射撃場のFPP視点が遂に追加されます。
FPP視点が好きな方には非常に嬉しいアップデートになるかなと思います。
ver0.14.5が実装!
9/14にver.0.14.5へのアップデートが実施されました。
S9(シーズン9)がスタート
ランキングがリセットされ、S9がスタートしました。
S9のロイヤルパスは「和の剣士」をモチーフにしたような感じとなっています。
レベルを上げていくことで
豪華な装飾のM16A4スキンやマチェットの刀スキンなどが入手出来ます。
RP画面に秘密アリ!?
RP画面の左に側にある剣をタップすると
特別なクレートを入手できます。
空けることでアイテムを入手できます。
中身が固定なのかは不明です。
銀のかけらと交換できるスキン・アイコンが追加
銀のかけら交換所に新たなスキン・アイコンが追加されました。
クランショップにパラシュートスモークが追加
クランショップにも交換できるアイテムが追加されています。
パラシュートスモークは交換無制限。
バイクは1日1個限定で交換できます。
ミニゲームについて
ミニゲームについては公式から詳細が明かされていませんが
近日中に実装予定とのことです。
ぱっと見は双六のような感じに見えますね
実装されましたら詳しく紹介します。
ver0.14.0が実装!
8/15の夕方ごろにver.0.14.0へのアップデートが実施されました。
新イベントモード「Infection」が実装!
新たなイベントモード「Infection」が追加されました。
人類側とゾンビ側に別れて戦うモードとなっています。
待機画面が大幅リニューアル
待機所の項目の配置やマップ選択画面のデザインなどなど
さまざまな項目がリニューアルされました!
以前の画面に比べて非常にカッコイイですね
ミッション報酬が豪華に!
デイリーミッションもアップデートされ
ミッション数は減りましたが報酬がガチャチケやかけら等の豪華な報酬に変更されました。
無課金でガチャを引く機会が増えるのは嬉しいですね。
始まりの島に謎の海賊船が出現!?
始まりの島の海辺に小型の海賊船、水平線には大型の海賊船が出現しました。
小型の海賊船には乗ることが可能です。
残念ながら大型の海賊船には近づくことは出来ません。
新たな業績が多数追加!
新たな業績が大量に追加されました。
PUBGMをやり込んでいる方は追加された業績の一部が既にクリアされてる可能性があるので一度チェックしてみることをオススメします。
今まで4段階だった業績に5段階目が追加されていたりするので
ますますやり込み度が高まりました。
ver0.13.5が実装!
新SMG「Bizon」が追加!
ErangelとVikendiのみスポーンする新たなSMGです。
9mm弾薬を使用し
最大の特徴は拡張マガジン無しで53発装填可能な点です
【お知らせ】
0.13.5アップデートにて「PP-19 Bizon」が『PUBG MOBILE』にも登場!
マガジン容量が53発となり、従来のサブマシンガンとは違い大容量です。
ErangelとVikendiのみ出現する銃器となります。#PUBG_MOBILE pic.twitter.com/1ufTt70lhx— PUBG MOBILE 日本公式 (@PUBGMOBILE_JP) July 15, 2019
シーズン8が開始!
7/17にランキングがリセットされ、シーズン8が開始されます。
新たなロイヤルパスも7/17にスタートします。
シーズン8は「海」がテーマとなっている模様です。
TDMカスタムルームがTPPで遊べるように!
カスタムルームでのTDMはFPPでしかプレイが出来ませんでしたが
0.13.5からはTPPでも遊べるようになりました。
ver0.13.0が実装!
6/12の夕方ごろにver.0.13.0へのアップデートが実施されました。
新たなイベントモードやVikendiに新要素追加などなど
盛り沢山の内容となっています!
新モードTDM!
TDM(チームデスマッチモード)が新たに追加されました。
4vs4で戦うモードで
Warモードのように倒されても何度でも復活が可能です。
試合時間は10分間で
・敵を合計40人キル
もしくは
・時間切れ時により多くのキルを取っているチーム
が勝利となります。
0.12.5が実装!
5/16にver.0.12.5へのアップデートが実施されました。
新シーズン開始やゴジラコラボ、新武器追加などのメインの追加要素から
隠されたアップデート内容まで解説していきます。
シーズン7が開始!
【お知らせ】
ランキング シーズン6終了日時について
5月10日のお知らせ画像内の記載に誤表記があったため、訂正いたします。正しい終了期間は、下記になります。
皆さまにご迷惑をおかけして、申し訳ございません。■内容
正:2019年5月17日 8:59 (日本時間)
誤:2019年5月16日 8:59 (日本時間) pic.twitter.com/PgLFCvDZsl— PUBG MOBILE 日本公式 (@PUBGMOBILE_JP) May 16, 2019
事前情報では5/16にシーズン7開始とのことでしたが、公式Twitterにて情報が訂正され5/17スタートとなった模様です。
Skorpionが実装!
新武器「Skorpion」が実装されました。
【お知らせ】
Version 0.12.5アップデートにて、新銃器「Skorpion」が実装されます。
すべてのMAPで出現するハンドガンに分類される銃器です。#PUBG_MOBILE pic.twitter.com/v2zuPLwlqt— PUBG MOBILE 日本公式 (@PUBGMOBILE_JP) May 15, 2019
ハンドガン枠としては異例の最大40発装填・フルオート対応という今までにない武器となっています。
Skorpionが戦場でどのような活躍を見せるのか注目ですね!
Skorpionは訓練所にも実装されているので、気になる方は試し撃ちをしてみましょう。
ゴジラコラボがスタート!
ゴジラコラボがスタートしました。
5/16の段階では特に大きな変化はなく、ゴジラTシャツが落ちている程度となっています。
続報が入り次第お伝えしていきます。
相棒システムテストがスタート!
謎に包まれていた相棒システムのテストがスタートしました!
事前の告知は無かったのですが、公式Twitterにて発表がありました。
【相棒システムテストのご案内】
テスト日程:5/16~5/24 (AM8:59まで)
皆様からのフィードバックをお待ちしております。▶各試合毎に特定の場所で取得可能 ※画像をご参照ください
▶自身とチームメイトにのみ表示
▶相棒をバッグからドラッグして解除可能※設定で表示のON/OFF可能#PUBG_MOBILE pic.twitter.com/AaR0be1POt
— PUBG MOBILE 日本公式 (@PUBGMOBILE_JP) May 16, 2019
マークされた箇所に行くと鳥の巣があり
卵を孵化させることで「ファルコン」が入手できます。
中東サーバーが追加!
新たに中東サーバーが追加されました。
ping値が高いのでラグやカクツキが発生しやすいと思います。
中東サーバーのお得な使い方!
中東サーバーは新たに追加されたサーバーなのでブロンズⅤからのスタートとなります。
PUBGモバイルではサーバー毎にSOLOの一番最初の試合は敵が全てbotとなる仕様となっています。
そのため、おそらくは中東サーバーでの最初のSOLOの試合も敵が全てbotの可能性があります。
敵が全てbotだと非常にクリアしにくいRPミッションをクリアするのに非常に役立つので、中東サーバーでのプレイはその時まで取っておくのもアリかと思います。
EVENTモードのプレイ可能時間が変更!
今までは何時でもEVENTモードをプレイ出来たのですが、ver0.12.5からは特定の時間のみプレイ可能となりました。
容姿に「ひげ」が追加!
スキンに「ひげ」が追加されました。
シーズン7のロイヤルパスの報酬で解放される模様です。
なお、ひげは男性限定のスキンとなっています。
0.12.0の情報が公開!
第11回ドン勝TVにて最新版のアップデート情報が公開されました。
今回の目玉はバイオハザードコラボ第二弾となっています。
新たなゾンビモードが追加!
ゾンビモードに「Zombie:Darkest Night」が追加されます。
「Zombie:Darkest Night」は従来の「Zombie:Survive Till Dawn」とは異なりPvEのモードとなっています。
迫りくるゾンビやクリーチャーから夜明けまで生き残る事が目的となります。
Zombie:Survive Till Dawnがアップグレード
「Zombie:Survive Till Dawn2」となり様々な要素が追加されました。
新たなゾンビや新たな武器が追加され、今までよりも更に奥深い戦闘が楽しめそうですね。
新たなゾンビや武器についてはコチラの記事で攻略していくので要チェックです!
→ゾンビモード攻略の記事を読む
クロスヘアの設定が可能に!
等倍~3倍スコープまでの照準の色や形を好みの物に変えることができるようになりました。
色は赤と緑の2種類
形は4種類の中から選ぶことが可能です。
スイパラコラボの続報
5/16に対象のスイパラ店舗にてカスタムマッチが開催されます。
参加には事前応募が必要となっているため、参加したい方は応募フォームからお早めの応募をお願いします。。
ドン勝を取った方や参加した方には上記のような素敵なプレゼントがあります。
0.11.5の情報
1周年特別要素が追加
始まりの島で1周年記念パーティーが開催され、花火を打ち上げることが可能になります。
さらにマップ上にバースデーギフトやハッピーギフトがスポーンするようになります。
バースデーギフトは倉庫で開封するとランダムでアイテムが貰えます。
ハッピーケーキは始まりの島に落ちており、リンゴのように投げることができます。
新AR「G36C」が追加
Vikendi限定でスポーンする新AR「G36C」が遂に実装されます。
G36Cの実装に合わせてSCAR-LがVikendiでスポーンしなくなるので注意してください。
G36Cは高い安定性が特徴のARでM416とどのような性能の差があるのかが注目されています。
【お知らせ】
Version0.11.5アップデートにて、銃器「G36C」と車両「Tukshai」を新規実装いたします。
銃器「G36C」はVikendi限定で「SCAR-L」の代わりにスポーンします。
また、車両「Tukshai」はSanhok限定です。#PUBG_MOBILE pic.twitter.com/cR6Y6SHbIK— PUBG MOBILE 日本公式 (@PUBGMOBILE_JP) March 18, 2019
公式ツイートには紹介ムービーが載っています。
めちゃくちゃカッコイイムービーなので是非観てみてください。
G36Cは射撃場にも実装されているので、性能を試してみたい方は射撃場へ行ってみましょう。
新車両「Tukshai」が追加
sanhok限定の新車両「Tukshai」が実装されます。
車両名を聞いただけではわかりにくいかもしれませんが、いわゆるトゥクトゥクです。
三人乗りの車両となっており
・小回りが利く
・速度が遅い
・耐久が低い
というゴミ車両です。
恐らく乗る機会は少ないでしょう(笑)
ちなみにTukshaiも射撃場に実装されているので、試しに乗ってみたい方は射撃場へ行ってみましょう。
Erangel・Miramarに「ランダム天候」が追加
Erangel・Miramarの天候は一種類のみでしたが、Sanhokのようなランダム天候が実装されました。
Miramarは大して曇っていませんがちゃんと(?)雨が降ります。
PC版では過去に実装されていたものの不満の声が多くて消去されたとのことなので、
モバイル版ではユーザーがどのような反応をするのか注目です。
個人的にはSanhokの雨と霧が嫌いなので、どちらかというと要らないかなと思ってます(笑)。
銀のかけら交換所に新規スキンが追加
Erangelの始まりの島にスポーンしていたことで有名なレザーパーカー(黒)など
新たに4つのスキンが交換できるようになりました。
クランショップのラインナップが一部変更されました
クランショップに「ロボットヘッド」アイコンが追加されました。
5000クランコインで購入可能です。
こちらは非常に残念なお知らせです。
ルーム作成カード(1回)が10日に1枚しか買えないように制限がかかってしまいました。
今後のアプデで制限が緩和されることを期待したいですね。
0.11.0の情報
2/19にVer0.11.0のアップデートが実装されます。
バイオハザードコラボについて
バイオハザードコラボは2/19のアップデート以降に開始となるようです。
アーケードモードではなく、コラボ限定のイベントモードにてプレイができるとのことです。
Erangelの限られたマップ内でCPUが操作するゾンビを倒しつつドン勝を目指すモードという今までとは全く異なるゲーム形式なので非常に楽しみですね。
レオンやクレアのスキンが出るとの噂も…!?
Vikendiに新天候「月光」が追加
Vikendiでマッチをする際に「月光」が出現するようになります。
夜のVikendiでオーロラと月光に照らされた美しい戦場で戦うことができます。
なお、Erangelの「昼夜逆転」の夜とは異なり比較的明るいので、ナイトビジョンを装着する必要はありません。
投擲武器に関するモーションが追加
ジャンプ投げ
ジャンプしながら投擲武器を投げることが可能になりました。
ジャンプ投げは普通に投げるよりも飛距離を出すことができます。
スタングレネードのモーション
スタングレネードを食らうと目を手で覆うようなモーションをとるようになりました。
火炎瓶のモーション
火炎瓶でのダメージを受けている間は火を払うモーションをとるようになりました。
パルスダメージの仕様が一部変更
パルスダメージの仕様がPC版と同様のものに変更されました。
安全地帯外にいる際に白い円から離れるほどダメージ量が大きくなります。
プッシュトゥトーク機能が追加
PC版で既に実装されている「プッシュトゥトーク」機能がモバイル版にも追加されます。
設定をオンにすると専用のボタンが出現し、
それを長押ししているときだけマイクがオンになるという機能です。
クイックマッチにSanhokが出現するように
今までのクイックマッチはErangelかMiramarのみでしたが、
Ver0.11.0からはSanhokも選ばれるようになります。
1/18にVer.0.10.5へのアップデートが行われました。
新AR「MK47 Mutant」が追加
7.62mm弾を使用するAR「MK47 Mutant」が実装されました。
Erangel、Miramar、Sanhokでスポーンします。
(Vikendiではスポーンしないので注意)
ストック以外のアタッチメントを装備することが可能です。
MK47 Mutantの基本性能
7.62mm弾を使用するので1発の威力が高めです。
初期の装填数は20発で拡張すると30発となります。
他のARに比べて装填数が少ないので注意しましょう。
射撃モードは「単発」「点射(2点バースト)」の2種類でフルオートは非搭載です。
そのためM16A4と同じようにDMRやSRが無い時の代用という使い方をすることが多くなりそうです。
新アタッチメント「レーザーサイト」追加
グリップ枠に装備できる新アタッチメント「レーザーサイト」が実装されました。
装備するとこのようにレーザーが出ます。
(レーザーは他人からは見えない)
レーザーサイトを装備することでカーソルが小さくなり、
腰だめ撃ちの弾のバラつきが減少します。
ルームに「Vikendi」追加
Vikendiがカスタムマッチで遊べるようになりました。
強ポジ探し等に使えると思います。
始まりの島ボイスのON/OFFが可能に
待機所で流れていた「よく来たじゃねえか~」
ボイスのON/OFFを設定することができるようになりました。
設定→基本設定→始まりの島ボイス
の項目から設定が可能です。
ロイヤルパスシーズン5開始
ロイヤルパスの新シーズンがスタートしました。
今回の目玉は向かい合う男性二人の来ているスキンです。
ランク100到達でどちらか片方のスキンを獲得できます。
もう一つの方も欲しい!
という方はランク100到達後に9600RP貯めることで交換することもできます。
追加課金しないと無理ゲー
SHOPにガチャチケ&プレゼント機能が追加
SHOPにガチャチケとガチャチケのかけらが追加されました。
これらのアイテムはフレンドにプレゼントすることが可能です。
このようにメッセージと共に贈れるので
お世話になった人へのお礼や好きな配信者へのプレゼントとして贈ると良いかもしれないですね。
その他
その他の細かな変更点は以下にまとめました。
・「クルーチャレンジの戦績」の更新機能を改善
・グレネードや補給物資の特殊エフェクトが終了
・始まりの島の雪玉イベントが終了
・エモートが含まれたアイテム分解時、エモートも一緒に分解されるように変更
・クランボーナス送付機能の改善
おわりに
最後まで読んで頂きありがとうございました。
他の記事を読む際はサイトマップが便利です。
スマホから閲覧されている方はページ最上部のアイコンをタップするとサイトマップを開けます。
今後も最新情報・攻略情報を続々と更新していくので、
是非ブックマーク登録をよろしくお願いします。
YouTubeにて攻略動画も投稿しています
チャンネルページへはこちらをクリック
Twitterもやっています。
アカウントはコチラをクリック。