PUBGモバイルに役立つ様々な豆知識や情報をまとめてみました
以下の情報はすぐ逃げる道端さんから提供して頂きました
※本人から許可を得て掲載しております
道端さんのTwitterアカウントはコチラをタップ
ザクシャアのTwitterアカウントはコチラをタップ
ザクシャアのYouTubeチャンネルはコチラをタップ
腰だめ撃ち集弾率比較
そうだ忘れてた。0.16.5から変化が全く無かったから貼ってなかった🙆♂️ pic.twitter.com/a8OBypA49n
— すぐ逃げる道端🀄️ (@michibata11) March 21, 2020
武器毎のキルスピード比較
DBSは3ベス2発でした。
こちらが正しい順位表です。
申し訳ないです。 https://t.co/3huXYLVPQH pic.twitter.com/XHNdhuvCtZ— すぐ逃げる道端🀄️ (@michibata11) March 15, 2020
TPP/FPP切り替え活用術
FPPモードの時だけ通す事ができて、TPPモードでは通す事のできなかった射線も、視点切替ボタンが実装してくれたおかげで通るようになったので、状況に合わせて切り替えていく事で有利に戦える場面が出てくるかもしれません🌞🌞🌞 pic.twitter.com/kozOOfbssM
— すぐ逃げる道端🀄️ (@michibata11) January 17, 2020
腰だめ撃ちのコツ
「近距離で勝てない。腰撃ちのコツを教えて」ってよく聞かれるので画像作りました。技術的な事や訓練法的な事は上手い人に聞いてください。
自分は腰撃ちの仕様を理解し意識改革しただけで前より少し強くなりました。
既に強い人は意識せずとも勝手にできちゃってます。なので参考にならないかもです。 pic.twitter.com/6tZfFxie5Y— すぐ逃げる道端🀄️ (@michibata11) March 16, 2020
腰だめ撃ちのコツ(動画解説)
短いですが動画にしてみました。
技術的な事は何も必要ありません。
「雑な腰撃ちより丁寧な腰撃ちの方が強い」ぐらいの、すごくざっくりとした知識で頭に詰め込んでおけば、いざというときの武器になります。是非お試しあれ。 https://t.co/d0LtM6DdNr pic.twitter.com/xNbvKAmJT9
— すぐ逃げる道端🀄️ (@michibata11) March 16, 2020
しゃがみリーン撃ちの必要性
遮蔽物のない場所でのしゃがみリーン撃ちの必要性を動画化してみました。
追いエイムがガバガバなのは僕の技術力不足なのでご勘弁を🥺🥺🥺🥺
言いたい事が伝わってくれるとありがたい。。。 pic.twitter.com/JaY0SYiTKk— すぐ逃げる道端🀄️ (@michibata11) September 24, 2019
単発撃ち時の感度について
既に発見して発信されてる方はいるのだろうか pic.twitter.com/thz0NMxx1j
— すぐ逃げる道端🀄️ (@michibata11) January 24, 2020
しゃがみ腰撃ちで集弾率アップ
立ち状態よりしゃがみ状態の方が被弾面積が小さくなり守備面でメリットがあるのは一般的に知られていますが、攻撃面でもメリットがあるので、動画にしてみました。動画用に差の大きなG36Cを使っていますが、M416等でも同様に全武器集弾率が上昇します。 pic.twitter.com/RA7UfHLBBW
— すぐ逃げる道端🀄️ (@michibata11) March 22, 2020
DMRの銃口アタッチメントについて
DMRにつけた時、フラハイとサプは同じ効果ですが、コンペはSRコンペの方が優秀です。多分これ答えるの3回目🤦♂️ #Peing #質問箱 https://t.co/C0dj86tLv2
— すぐ逃げる道端🀄️ (@michibata11) March 29, 2020
ガソリンの耐久値
その場に落ちてるガソリンは100ダメージで爆発し、1度拾うと200になります。 #Peing #質問箱 https://t.co/bsPkR02d46
— すぐ逃げる道端🀄️ (@michibata11) March 27, 2020
ガソリン爆破のダメージ量
ガソリン爆破に関する事ですが、爆破の最大ダメージは99です。体力MAXだと爆破に巻き込まれても生き残ります。
あと最終局面1対1の場面で、2人が同時にガソリン爆破に巻き込まれ、2人ともガソリン爆破で死ぬ体力だった場合は、ガソリンを撃って爆破させたプレイヤーがドン勝します。— すぐ逃げる道端🀄️ (@michibata11) October 19, 2019
装甲車の耐久値の秘密
案の定すげーいやらしい事実が発覚。
訓練所にある車と、実際の試合にある車、
耐久値が全て同じだと思っていました。
ダチアやUAZ等の通常車両は同じでしたが、水陸両用車のみ1000ダメージ分も耐久値が違いました…🤦♂️
訓練所では3600、クラシックでは2600でした。
運営さん…なんでそんな事するん…? https://t.co/azWqahyWVt— すぐ逃げる道端🀄️ (@michibata11) December 6, 2019
M24とKarどっちを使うべき?
めちゃくちゃ細かい事なので全く気にしなくていい事ですが、体力100の3ヘルの敵をkarでヘッショした場合、その敵が「応急→鎮痛」と回復行動を行ってから31秒間は3ヘルでもkarのヘッショで死にます。これがM24だとさらに16秒伸びて47秒間になります。敵の頭が出せない時間を16秒間追加できるのです。 https://t.co/5xLYy5uoqW
— すぐ逃げる道端🀄️ (@michibata11) December 5, 2019
平屋の豆知識
#今更聞けないPUBGm基本知識 pic.twitter.com/riS7BsIUKs
— すぐ逃げる道端🀄️ (@michibata11) January 28, 2020
iPad2020を購入検討されている方へ
iPad Pro2020を購入検討されている皆様へ。
1枚目の画像でツイートしました(現在削除済)が、とても有益な情報を頂くことができ、シェアの許可も頂けたので購入の際は是非参考にしてみてください。 pic.twitter.com/KjC8gQejhN
— すぐ逃げる道端🀄️ (@michibata11) March 21, 2020
PUBGMを快適にプレイ可能な端末
PUBGMを快適にプレイする上での人権有り端末と人権無し端末。
人権無し端末でも全然ゲームできますが人権有り端末を使用すると、もう人権無しには戻れません。
スペックで分けているので、iPhoneの人権有りとiPadの人権無しを比べろなんて言わないでください🙅♂️🙅♂️🙅♂️ pic.twitter.com/wcxUrMNNLc
— すぐ逃げる道端🀄️ (@michibata11) April 22, 2020
倍率調整時のスコープ感度はどうなっているのか
倍率調整のできるスコープの感度の疑問について解説してみました。 pic.twitter.com/FtVusDTNd5
— すぐ逃げる道端🀄️ (@michibata11) October 30, 2019
6スコ・8スコ倍率調整時の感度について
6スコや8スコを倍率調整した時に感度がどうなってるか分からないという声が多かったので、計算式置いておきます。
カメラ感度、スコープモード感度、ジャイロ感度の全てで適用できます。 pic.twitter.com/vPaBsuSD5x— すぐ逃げる道端🀄️ (@michibata11) April 21, 2020
左リーンの角度
左リーンの方が1.7倍ぐらい深い pic.twitter.com/Ld8IyNa1Ch
— すぐ逃げる道端🀄️ (@michibata11) December 11, 2019
車で渡れる川の場所
#今更聞けないPUBGm基本知識
このタグ付け出してから3本目ですが、1本目を超えるネタが思いつかない🌞 pic.twitter.com/7WGRxd477c— すぐ逃げる道端🀄️ (@michibata11) January 30, 2020
ベストの耐久値について
さっき気づいたんですけどベリルの部分間違えてて、ベスト交換時期残り耐久103でした。画像保存してくれた方々申し訳ない…こっちが改正版です。 pic.twitter.com/qCG82LYuKb
— すぐ逃げる道端🀄️ (@michibata11) August 23, 2019
アタッチメントで連射速度が変化するのか?
M416の発射レートの違い。上から
何も無し
大容量
クイック
大容量クイック
何も無し
コンペ
フラハイ
サプ結果
マガジンや銃口による発射レートの変動は100%ありえない。 pic.twitter.com/x0Tlakv7oi— すぐ逃げる道端🀄️ (@michibata11) May 25, 2019
マガジン取得の優先度について
リロードスピードは変わりません。AR拡クイもSR拡クイも効果は全て同じです。
しかし容量がSR拡クイの方が重い為、AR拡クイの方が優秀と判断し自動取得します。 #Peing #質問箱 https://t.co/Oy1JjeP47u— すぐ逃げる道端🀄️ (@michibata11) March 29, 2020
物資容量一覧表
これさえ見ればカバンの中身はスッキリだぜ!🌝🌝🌝🌝 pic.twitter.com/RM0oiKL3JV
— すぐ逃げる道端🀄️ (@michibata11) January 18, 2020
M416とUMPを徹底比較
ド長文になってしまったので、時間のある時や気分がノッてる時のみ見てやってください☺️ pic.twitter.com/klPsJHEyuu
— すぐ逃げる道端🀄️ (@michibata11) January 20, 2020
TDMタイマンの基本ルール(非公式)
— すぐ逃げる道端🀄️ (@michibata11) March 26, 2020
猛者が使うTDMのワザ
【猛者はみんな知ってるはずなのに誰も教えてくれない初見殺しすぎるチーデス射線】(タイトル長い) pic.twitter.com/dKuTSnxmWc
— すぐ逃げる道端🀄️ (@michibata11) April 18, 2020
PUBG MOBILEクイズ
〜すぐ逃げる道端プレゼンツ〜 #PUBGMobile知識クイズ https://t.co/p527AXe4K1
— すぐ逃げる道端🀄️ (@michibata11) January 31, 2020
すぐ逃げる道端の人生論
財布の中に8万6400円入っていて、そこから100円盗まれたとします。その100円を取り戻す為に、残りの8万6300円を捨てますか?捨てませんよね。
でも無意識にいくらかは捨ててしまっているかもしれません。1日は8万6400秒です。少し嫌な事があっても残りの時間を台無しにせず前向きに生きましょう。
— すぐ逃げる道端🀄️ (@michibata11) January 6, 2020
PJSでのやり取りw
「次からは気をつけてな」
笑ったわww#PJS pic.twitter.com/ik8Qk46bfi— すぐ逃げる道端🀄️ (@michibata11) March 14, 2020