PUBG MOBILEをダウンロードして自分の分身となるアバターを作成し、さあこれからゲーム開始だと思っていると、大半の人が思うことがあります。
「俺のキャラクターが下着しか着てないw」「名前はどこで変更できるの?」
そんなPUBG MOBILEを始めたての方の為に服の手に入れ方と、名前の変更方法を解説したいと思います。
服は基本的にガチャで手に入れる
PUBG MOBILEにも、他のスマホゲームと同様にガチャが存在し、一部の服を除き、ガチャを引くことで服が手に入ります。
ガチャを引くためのアイテムは主にBP、UC、ドン勝メダルの3つです。
・UC:課金をすることでのみ手に入る
・ドン勝メダル:クラシックモードでドン勝をとる事で手に入る。
いきなり課金をするのは抵抗があると思うので、まずはゲームを何度か軽くプレイしてBPを貯めましょう。
700BPが貯まればワンダラークレートというBP専用のガチャが引けるので、コツコツ貯めて何度か回せば服を揃えることができると思います。
服によってキャラクターの強さが変化するということはありません。
※バージョン0.91のアップデート以降では、新たにPUBG MOBILEをダウンロードした人にもれなく上下の服がプレゼントされているようです。
(ただし上下黄色のジャージなのでかなり目立つ+ダサいですw)
キャラクターの名前を変更するにはネーム変更カードが必要
名前を変更するためにはネーム変更カードと呼ばれるアイテムが必要で、これを手に入れるには前述したUCが必要となります。
「え…じゃあ名前を変更するためだけに課金しろって言うの?」
と思われるかと思いますがご安心ください、無料で簡単に手に入る方法を教えます。
マッチをプレイすると成績に応じてBPと共に経験値が手に入り、キャラクターのレベルが上がっていきます。
レベルが上がるとミッションが解放されていき、そのミッションをクリアすると報酬が貰えるのですが、レベル3とレベル10で解放されるミッションをクリアするとネーム変更カードをもらえます。
レベル3とレベル10で解放されるミッションは以下の通りです。
・レベル10:レベル1~9までのミッションを全てクリアする
レベル1~9のミッションは「マッチを1回プレイする」等の簡単なものばかりなので簡単にクリアできます。
※既に他のプレイヤーが使用している名前には変更できないので注意してください。また、名前の変更は1日1回までとなっています。
まとめ
・服はBPを貯めてワンダラークレートでゲットしよう。
・名前は2回までは無料で変更可能。
PUBG MOBILEの課金はあくまでもお楽しみ要素であり、ゲームの内容には影響しないので無課金でも楽しめます。
是非ドン勝の味を知り、PUBG MOBILEを楽しんでもらえたらなと思います。
最後まで読んで頂きありがとうございました。