Erangelに存在する家や建物の特徴をまとめました。
※一部の場所にしか存在しない大きな建物などは省略しています。
家・建物別の特徴
平屋A
特徴
・窓が少ないので射線が通りにくい
・グレネードに弱い
・多方からの攻めに弱い
・似た形状の家が集合している場所が多い
平屋B
特徴
・小部屋での待ちが強い
・グレネードに弱い
平屋C
特徴
・小部屋での待ちが強い
・4人で入るには狭い
倉庫
特徴
・グレネードに強い
・車を隠せる
・中に遮蔽物が多い
2階建てA
特徴
・壁沿いに階段がある
2階建てB
特徴
・壁沿いに階段がある
・2階の真ん中に扉がある
・1階に小部屋がある
2階建てC
特徴
・真ん中に階段がある
・2階建てA・Bに比べて芋りやすい
2階建てD
特徴
・壁沿いに階段がある
・ベランダでの芋りが強い
豪邸
特徴
・グレネードに強い
・ベランダや階段付近での芋りが強い
かまぼこハウス
特徴
・グレネードに強い
・外へ逃げやすい
・芋りやすい
・射線が通りにくい
2階建て(屋上付き)
特徴
・窓が多く射線が通りやすい
・車を隠せる
・屋上を活用できる
3階建てA
特徴
・攻めてくる敵に対して強い
・窓が多く射線が通りやすい
・芋りやすい
3階建てB
特徴
・攻めてくる敵に対して強い
・窓が多く射線が通りやすい
・芋りやすい
・屋上を活用できる
ドン勝ハウスA
特徴
・攻めてくる敵に対して強い
・芋りやすい
・バルコニーがある
・車を隠せる
・とりあえず確保すれば強い
ドン勝ハウスB
特徴
・攻めてくる敵に対して強い
・芋りやすい
・バルコニーがある
・屋上を活用できる
・車を隠せる
・とりあえず確保すれば強い(2回目)
小屋
特徴
・芋りやすい(1人の時限定)
・マップ上に多数存在
・射線が通りにくい
・車を近くに停めると中にいる事がバレやすいので注意
ボロ小屋
・中にいる事がバレやすい
・PC版では弾やグレネードで壊れる
・MOBILE版では壊れない
強い家・建物まとめ
基本的には芋りやすい2階建てや3階建てを確保することをオススメします。
とりあえず脳死でドン勝ハウスを確保すればOK
安全地帯が狭くなる終盤は小屋やボロ小屋に敵が潜んでいたりするので気をつけてください。
強い建物には敵が既にいる事も多いので安易な突撃をしてしまわないよう注意が必要です。
Erangel(特にTPP)では家や建物を確保している方が有利になることが多いです。
建物の特徴を一通り覚えるとドン勝が近づくはずです。
おわりに
最後まで読んで頂きありがとうございました。
今後も最新情報・攻略情報を続々と更新していくので、
是非ブックマーク登録をよろしくお願いします。
YouTubeにて攻略動画も投稿しています
チャンネルページへはこちらをクリック
Twitterもやっています。
アカウントはコチラをクリック。