投稿日:2018年11月2日 更新日:
PUBG MOBILEにもハロウィンがやってきて、様々な期間限定イベントが行われています。
中にはクリアするのに手間がかかるイベントも存在しており、僕も日々ミッションクリアの為にせっせとプレイしていますw
そんなハロウィンイベントの中で一際面倒であるのが、ローストチキンカーニバルです。
内容を簡単に説明すると、クラッシックモードで上位に入るとローストチキンが貰えて、それを集めると限定のスキンやガチャチケットと交換できるよというものです。
ローストチキンカーニバルの詳細
開催期間:10/26~11/18
イベント期間中にクラシックモードでドン勝をするとローストチキン5個。TOP10に入るとローストチキンを2個獲得できる。
毎日ドン勝の報酬を最大3回、TOP10の報酬を最大10回獲得可能。
つまり1日で獲得できるのは最大45個。
各アイテムの交換に必要なローストチキンの数は以下の通りです。
Collectorチケット:60個 Suvivorチケット:120個
ドン勝ヘッド:180個 ドン勝セット:360個
ざっと概要を書いてみました。
勘の良い人ならお気づきだと思いますが、1日の最大個数を獲得するとなると、1日で3回もクラシックモードのドン勝を取らないといけないので途方もない時間がかかってしまいます。
でも、ご安心ください。
今回紹介する方法ならばローストチキン獲得にかかる時間を大幅に短縮することが可能です!
バグ?仕様?○○でもローストチキンの獲得が可能だった!
結論から言ってしまうと、アーケードモードのクイックマッチを使えば非常に簡単にローストチキンを集めることが可能ですw
「え…でもイベントの説明欄にクラシックモードでドン勝orTOP10って書いてあるやん!」
と思われる方も多いかもしれませんが、本当にクイックマッチでもローストチキンは貰えます(体感済)
これがバグなのか運営の記載ミスなのかは不明です(笑)
それはともかくとして、クイックマッチならば1試合あたりの所要時間が8分ほどなので、クラシックモードモードの1/4ほどの時間で周回できます。
さらには元々の生存人数が少ないためTOP10入りは非常に簡単で、ドン勝することも比較的容易です。
ちなみにスクワッドの場合、たとえ自分が途中で死んでしまった場合でも仲間がドン勝してくれた時はドン勝扱いとなりローストチキンが貰えるため、スクワッドでのプレイをオススメします。
終わりに
今回ご紹介した方法を使えば、PUBGにそこまで多くの時間を割けないという方でもローストチキンをザクザク稼ぐことが可能になると思います。
リアルの方のハロウィンは終わってしまいましたが、PUBGのハロウィンはまだまだ続くので、皆でハロウィンイベントをさらに楽しみましょう!
最後まで読んで頂きありがとうございました。