PUBGにおいて車両は非常に重要な存在です。
今回は全車両の種類や特徴をまとめてみました。
※スノーモービルを追加しました
ダチア(Erangel・Sanhok)
最高速度 | 約125km/h |
定員 | 4人 |
耐久性 | ○ |
駆動輪 | 前輪 |
車両の特徴
・走行中に弾を防ぎやすい
・遮蔽物としても使いやすい
・斜面や悪路に弱い
非常に性能が高い車両です。
初心者にも非常に扱いやすいので非常にオススメです。
UAZ(ワズ/ウァズ)(Erangel・Sanhok)
最高速度 | 約125km/h |
定員 | 4人 |
耐久性 | ○ |
駆動輪 | 前輪 |
車両の特徴
・小回りがききやすい
・ひっくり返らない
・斜面や悪路に強い
・遮蔽物として使用すると足を抜かれやすい
ダチアに並んで非常に高性能の車両です。
こちらも非常に扱いやすい車両です。
ワズの中にも3つの車種があり、画像右のタイプは被弾しやすいので注意が必要です。
バギー(Erangel・Miramar・Sanhok)
最高速度 | 約115km/h |
定員 | 2人 |
耐久性 | ○ |
駆動輪 | 後輪 |
車両の特徴
・被弾しやすい
・ブーストするとスリップしやすい
・タイヤを抜かれるとさらにスリップしやすくなる
安定性は高いですがスピードはイマイチです。
ダチアやワズに比べると劣っているところが多いので、
悪路の多いMiramar以外では他の車両を選ぶことをオススメします。
スノーモービル(Vikendi)
最高速度 | 約110km/h |
定員 | 2人 |
耐久性 | ○ |
車両の特徴
・被弾しやすい
・加速不可
Vikendi限定でスポーンする車両です。
タイヤが無いためパンクさせられる心配がありません。
運転中は体がむき出しで被弾しやすいので注意が必要です。
Mirado(ミラド)(Miramar)
最高速度 | 約150km/h |
定員 | 4人 |
耐久性 | △ |
駆動輪 | 後輪 |
車両の特徴
・斜面や悪路に弱い
・ひっくり返りやすい
・車両の耐久が低い
全車両の中でもトップクラスのスピードを誇ります。
平坦な道では非常に高い性能を発揮しますが、Miramarには斜面が多いので注意が必要です。
また、他の車両に比べて耐久が低いので車両爆破にも気を付けましょう。
ピックアップトラック(Miramar)
最高速度 | 約110km/h |
定員 | 4人 |
耐久性 | ○ |
駆動輪 | 前輪 |
車両の特徴
・ややハンドル操作がしにくい
突出した性能はありませんが、Miramarにおいてはそこそこ扱いやすい車両です。
屋根のついていないタイプは後ろに乗る二人が被弾しやすいので、
屋根付きの車両の方がオススメです。
ミニバス(Miramar)
最高速度 | 約90km/h |
定員 | 6人 |
耐久性 | ◎ |
駆動輪 | 後輪 |
車両の特徴
・遮蔽物として使いやすい
・最高速度・加速が遅い
・燃費が非常に悪い
最高速度と加速が遅いため移動手段としてはイマイチです。
ただし、終盤に遮蔽物として使用した時に真価を発揮します。
MOBILE版では4人チームまでしかないので、
6人乗りのメリットは特に無いです。
RONY(ロニー)(Sanhok)
最高速度 | 約80km/h |
定員 | 4人 |
耐久性 | △ |
駆動輪 | 後輪 |
車両の特徴
・耐久性が低い
デメリットばかりが目立つ車両です。
他の車両に乗ることをオススメします。
バイク(Erangel・Miramar・Sanhok)
最高速度 | 約140km/h |
定員 | 2人 |
耐久性 | △ |
駆動輪 | 後輪 |
車両の特徴
・運転が難しい
車両の中でもスピードはトップクラスです。
被弾のしやすさはあるものの、最高速度まで加速していれば狙うのは非常に難しいので撃たれ弱くはないです。
ただし、斜面などで飛び上がった時にコントロールしないとクラッシュしてしまいます。
そのため上級者向けの車両と言えるでしょう。
後部座席に乗ったプレイヤーはピストル・SMGのみ使用可能です。
3人乗りバイク(Erangel・Miramar・Sanhok)
最高速度 | 約110km/h |
定員 | 3人 |
耐久性 | △ |
駆動輪 | 後輪 |
車両の特徴
別名「走る鉄クズ」です。
バランスをとるのが難しく、非常にクラッシュしやすいです。
どうしても他の車両が見つからない時以外は乗らない方がいいです。
スクーター(Sanhok)
最高速度 | 約80km/h |
定員 | 2人 |
耐久性 | △ |
駆動輪 | 後輪 |
車両の特徴
・速度が遅い
・小回りがきく
運転しやすいですが速度が遅いため被弾しやすいです。
特にメリットが無いので他の車両に乗ることをオススメします。
ボート(Erangel・Sanhok)
最高速度 | 約90km/h |
定員 | 5人 |
耐久性 | × |
車両の特徴
・小回りがききにくい
・耐久性が非常に低い
・座礁すると走行不可になる
水上の移動手段としては最も速いです。
やや操作が難しいので初心者には扱いづらいです。
耐久性が非常に低いため、撃たれるとすぐに爆発するので注意が必要です。
ジェットスキー(Erangel・Sanhok)
最高速度 | 約75km/h |
定員 | 2人 |
耐久性 | △ |
・座礁すると走行不可になる
ボートに次ぐ水上の高速移動手段です。
最高速度はボートに劣りますが、その分小回りがききます。
防弾UAZ(Erangel・Miramar・Sanhok)
最高速度 | 約110km/h |
定員 | 4人 |
耐久性 | ○ |
駆動輪 | 前輪 |
車両の特徴
・乗車中は射撃不可
別名「走る鉄クズ2号」です。
白い円の外でフレアガンを撃つことでのみスポーンします。
名前に防弾とついていますが、基本性能はUAZと全く同じです。
乗車中は射撃不可という致命的な欠点があるので、
普通のUAZの方が強いです。
フレアガンは必ず白い円内で使うようにしましょう。
おわりに
いかがでしたでしょうか。
どの車両を確保するかも非常に重要なので、
自分にあった車両を見つけてみてください。
もし迷ったらダチアかUAZを個人的にはオススメします。
最後まで読んで頂きありがとうございました。
今後も最新情報・攻略情報を続々と更新していくので、
是非ブックマーク登録をよろしくお願いします。